お茶を愉しむ

イベント告知
2019.4.25

新しいお茶の世界が広がる「KARASUMA大茶会」協賛

京都大丸が主催するイベント「KARASUMA大茶会」に、山政小山園が協賛出展

四条烏丸一帯で開かれる大丸京都店主催イベントに山政小山園が協賛

 新元号「令和」に変わる5月1日からの2日までの2日間、京都大丸が主催する四条烏丸地域一帯を舞台にしたイベント「KARASUMA大茶会」に、山政小山園が協賛出展致します。日本茶(緑茶・抹茶)の主要提供ブランドとして、企画から限定商品開発まで全面的にバックアップしています。

新しい時代の幕開け。いろいろなお茶を楽しもう!

 大丸京都店がプロデュースする「KARASUMA大茶会」とは、四条烏丸を舞台に、多様なお茶の楽しみ方を通じて人と町をつなぐ「大茶会」イベント。新しいお茶の世界が広がる深まるスペシャルな2日間です。イベントは、大丸京都店の1階錦広場、屋上ことほっとてらす、各階喫茶のほか、らくたび京町家、四条烏丸の甘味処など12店が協力しています。

水出し玉露の提供や、飲み比べイベント、トークセッションも

 大茶会は、5枚つづりのチケットを購入することで、対象のメニューやイベント、商品と引き換えができる仕組みです。山政小山園は、大丸京都店1階錦広場にて、水出し玉露、抹茶入り水出し強火煎茶、グリーンティのカップ提供、茶香服をイメージした飲み比べイベントやトークセッションのほか、濃茶用抹茶「天王山」の試飲会、お茶会抹茶の提供など、様々な催しを実施。大茶会の中で、中心的な役割を担っています。令和元年初日から始まる本イベントに、是非ご来場ください。

KARASUMA大茶会.png

KARASUMA大茶会.pdf

大丸京都店:イベントページリンク

https://www.daimaru.co.jp/kyoto/contents/daichakai2019/

最新事例